テキーラ 基礎編

テキーラの原料とは?蒸留酒の違いを分かりやすく簡単に説明!

こんにちは、

理系ソムリエのシゲです(^_^)

皆さんはテキーラに、どのようなイメージをお持ちでしょうか?

仲間とパーティーで一気飲みするお酒ですか?

それとも酔いたい時に、酔う為の酒でしょうか?

もちろんそれも楽しくて美味しい飲み方なのですが、さらにテキーラを楽しめる飲み方があるのはご存知ですか?

これを聞いたら皆さんのテキーライメージが変わります!

1、テキーラの原料と製法

アガベ畑アガベ(竜舌蘭の一種)という大きなアロエのような植物の汁を発酵、蒸留して作られます。

植えてから最低7年以上育成したアガベを絞り、その甘いジュースでテキーラが作られるのです。

7年以上は尊いですね!

2、テキーラの歴史

テキーラ村その昔メキシコで大規模な山火事が発生した際に、自生していたアガベが焼け焦げてしまいます。

そのアガベから出た茶色い液体はとても甘い香りでした。

この液体をスペイン人が蒸留したのがテキーラの起源と言われています。

その後、多種あるアガベの中でも現在のメキシコ・ハリスコ州テキーラ村で取れるものが特に香りがいいことが評判になり、テキーラと呼ばれるようになりました。

つまり、決められた地域で決められた原料・製法で出来たものだけが『テキーラ』と名乗れるのです。

こういったお酒は他にもありますね。

『シャンパン』や『泡盛』もそうです。

3、テキーラの分類

テキーラは熟成期間によって大きく分けて3つに分類されます。

①ブランコ(Blanco)

蒸留後すぐに瓶詰めしたもので、カクテルによく使われる。

②レポサド(Reposado)

2ヶ月以上樽熟成させたもので、まろやかで奥深い味わい。

③アネホ(Añejo)

1年以上樽熟成させたもので、重厚で樽の香りがきいている。

現地ではより茶色で、粘度が高い方がありがたいとされ、価格も上がって行きす!

4、テキーラのオススメの飲み方

①テキーラサンライズ

テキーラサンライズ

氷の入ったグラスにテキーラ30mlを入れ、オレンジジュースでグラスを満たした後、グレナデンシロップを10ml入れれば完成。

飲みやすいテキーラカクテルの代表です。

色は朝焼けをイメージしています。

②マルガリータ

マルガリータ1シェーカーにテキーラ30ml、コアントロー15ml、ライムジュース15ml を入れシェークし、ふちに塩を付けたカクテルグラスに注いだら完成。

マルガリータは考案者の恋人の名前。

彼女はお酒を飲む時に、いつも塩をなめていたそうです。

③ストレート

テキーラストレート私がオススメするテキーラを最も美味しく楽しめる飲み方は、ストレートです。

ただし上の写真の様なグラスに注いで、ゆっくりと一口づつ飲むのです。

テキーラは味と同じぐらい香りを楽しむお酒です。

特に茶色いテキーラは豊かな香りと濃縮感のある味が特徴です。

是非一度、自分のペースでテキーラを楽しんでみて下さい。

きっと今までのイメージが変わるはずです!

4、まとめ

いかがでしたでしょうか?

私は好きなお酒を一つ選べと言われたらテキーラと答えています。(究極の選択ですが…)

まだまだテキーラの話をしたいのですが、続きはまた別の機会に!

今宵もあなたに最高の一杯を!

ジンの原料とは?蒸留酒の違いを分かりやすく簡単に説明!

ウォッカの原料とは?蒸留酒の違いを分かりやすく簡単に説明!

ラムの原料とは?蒸留酒の違いを分かりやすく簡単に説明!

ウイスキーの原料とは?蒸留酒の違いを分かりやすく説明!

ブランデーの原料とは?蒸留酒の違いを分かりやすく説明!

甘くておいしい!芳醇な香りが楽しめる⇩

-テキーラ, 基礎編
-

Copyright© シゲの酒ログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.