ワイン 基礎編

ワインの原料とは?醸造酒の違いを分かりやすく説明!

こんにちは、

理系ソムリエのシゲです!

どの国でも、誰もが知っているワイン。

日本でもワインブームを経て、沢山の方に親しまれていますね。

今回はそんなワインについて簡単に説明したいと思います!

1、ワインの原料と製法

ワイン

言うまでもなく、原料はブドウです。

一般的に『赤ワイン』は、黒ブドウの果汁と皮の両方を一緒に発酵させたワイン。

『白ワイン』は白ブドウの果汁のみを発酵させたワインです。

そして『ロゼワイン』は、黒ブドウの果汁のみ、または黒ブドウと白ブドウを混ぜて発酵させたものになります。

2、ワインの歴史

シュメール

聖書にも登場し、最も歴史の古い酒と言われているワイン。

一説によると紀元前8000年頃に、古代メソポタミア文明を築いたシュメール人によってワインが作られたと言われています。

日本へは16世紀中頃、フランシスコ・ザビエルによってキリスト教とともにもたらされました。

3、ワインの分類

①スティル・ワイン

最も一般的なワインのことで、白・赤・ロゼがこれに該当します。

『スティル』とは『静か』という意味です。

②スパークリング・ワイン

炭酸ガスが含まれている発泡性のワイン。

特に、フランスのシャンパーニュ地方で作られるシャンパンが有名です。

③フォーティファイド・ワイン(酒精強化ワイン)

通常のワインよりアルコール度を高めたワイン。

濃厚でコクのある味わいがあり、シェリー酒やマデイラがこれにあたります。

④フレーヴァード・ワイン

香草やフルーツ、ハーブ、スパイスなどのフレーバーを付けたワイン。

ベルモット(白ワインに苦ヨモギ、香草、薬草)やサングリア(赤ワインに果実)が有名です。

まとめ

いかがでしたか?

ワインについては範囲が広いので、また別の機会に詳しく書きますので、楽しみにしていて下さい!

今宵もあなたに最高の一杯を!

白ワインの造り方をわかりやすく説明~シュール・リーとは~

赤ワインの造り方をわかりやすく説明!~白ワインとの違い~

ワイン用語~初級編5選~今日始める人もこれを知っていれば安心

-ワイン, 基礎編
-

Copyright© シゲの酒ログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.